夢の里山では、年間とおして里山体験できるプログラムをご用意しました。題して「いすみの四季をつまみぐい」。いすみのおいしいところを味わっていただくプログラムです。イベントは年5回、春夏秋冬旬のごちそうを味わいながら、里山体験ができます。
たけのこ掘り 4月20日(土)
春の里山のとれたてたけのこを味わいます!
秋の収穫祭を楽しみに里いも植えもします。
ホタル鑑賞 6月8日(土)
初夏はホタルが楽しめます。
暗くなるまでは秋の収穫祭のさつまいも植えと藍染めを行います。
枝豆&ブルーベリー摘み 8月3日(土)
夏の味覚といえば枝豆とブルーベリー!採れたてをたっぷり味わってください。
秋の収穫祭 10月19日(土)
春、初夏に植えた里いも、サツマイモをいすみのお米と一緒にいただきましょう。
春の味覚 2月22日(土)
ふきのとう摘み、なばな摘み、しいたけの菌打ちなどなど。花炭作りもしましょう。
募集要項
お申し込みは、代表者1名からの5名様までのグループで承ります。
会費(レクリエーション保険込)
グループ代表:30,000円
グループメンバー:10,000円(同一グループ4名まで)
※ 未就学児、小学生は無料です。
時間
6月をのぞく全プログラム 10:00~15:00
6月8日(ホタル観賞) 11:00~20:30
食事
全日程でごはん+お味噌汁つき。おかずは持ってきてもよし、里山の恵みをその場でいただくもよし。
6月のホタル観賞はおにぎりも付きます。
持ち物
長靴、軍手、帽子、雨具、4月のみ鍬、など。
里山体験の内容は、気候などにより変更する場合もございます。自然を楽しむ企画のためご理解ください。
お申込み、お問い合わせはメールでお気軽に。